2024〜2025年度 クラブスローガン
「陽転思考」 受容の精神で奉仕の心を
今週の会長挨拶
令和7年1月23日 会長挨拶
皆さんこんにちは。
本日の例会はご覧の通り『オープンロータリー例会体験企画』となっております。会員増強委員会、藤井委員長の企画の基沢山の体験希望者の方にお集まり頂きました。
中には今回で2回目の方もおられたり、OB会員のご子息、他クラブ会員のご子息もご参加頂いております。本日入会手続きのための『印鑑』も準備する勢いの良い方もおられたようで藤井委員長も驚いていました。例会後藤井委員長から通せんぼをされましたら大人しく観念して下さい。と言うのは冗談ですが、ロータリークラブとは何ぞや?と何も分からずに本日肩を押されて仕方なくご参加頂いてる方もいらっしゃるとは思いますが、そこは本日現在何も分からない方が宜しいかと思います。どうぞ時間の許す限り例会終了まで例会風景を見学また楽しんで頂ければ幸いです。
アメリカではトランプ大統領が再戦を果たされ先日就任式が華やかに開催されたようです。彼の発言にはハラハラドキドキな内容も多々含まれており今回も就任直前から様々な爆弾発言をされる場面もありました。前回の政権時代には彼のトランプカードには『ハートがない』など揶揄されておりましたが、今回は彼自身は嫌いだが経済政策には非常に関心があるなど前就任時とは変化が現れてるようです、株価が敏感に反応しているのも見受けられますね。ウクライナ問題、経済問題など上手く進むことを期待したいと思います。
そんな日本の混沌とした経済状況ではありますが皆様の企業において役にたつ活用出来る補助金セミナーを企画してみました。
私自身の会社も過去3度補助金採択まで手続きを行なって頂きました、紹介しますウィズラン税理士法人の木竹社長さんをお招きしております。
当社は香月税理士事務所さんにお世話になっておりまして、補助金申請に必要な書類は厳正なる指導の元作成された帳簿を元にウィズランさんへ提出し採択されております。
どんな内容の補助金制度があるのかしっかりと受講して頂ければと思えます。
では本日も宜しくお願いします。
例会変更のお知らせ
現在、ご案内はありません